以下より 1 への 14 の 14 寄せられたコメント
つゆ焼きそばのセットを食べに行って参りました。
店舗自体も堂々たる佇まいで、県外や海外からのお客様をお迎えするにもふさわしい雰囲気でございました。
歴史ある建物ではございますが、内部はリノベーションされており、とても清潔で快適なひと時を過ごすことができました。
名物のつゆ焼きそばも非常に美味しかったのですが、セットに付いていたとうもろこしの天ぷらが実に絶品でございました。
あまりに美味しく、おかわりしたくなるほどでした。個別にも注文できるようでございますので、次はおかわりしてみようと思います。
本当におすすめでございます。
イスのお座敷もあり、ご年配の方々に配慮した席も完備しております。ゆったりとした年末の夜につゆ焼きそばをいただきました。不思議な味わいでしたが、とても美味しかったです!
青森旅行に行って、和風レストランに入ったよ。料亭みたいな雰囲気で、四色海鮮丼を注文したんだ。美味しかったよ!
豆腐のステーキ、ピーナッツやくるみ入りのひき肉ソースがとてもおいしかったです😋
華やぎ膳を注文しました。種類が豊富でコスパも良く、天ぷらやおそばも美味しくいただけます!接客も素晴らしかったです!ありがとうございます💕💕😽
つゆ焼きそばをいただきました。
日本料理のお店みたいで、出汁美味しかったですね❗
混ぜるとソースが強くなって、出汁の味がちょっと控えめになってしまったけど、美味しかったです。麺は柔らかめでしたよ。
黒石市は、つゆ焼きそばで有名だと聞いて、ふらっと立ち寄ってみました。
お店の外観も風情があり、料理も本当に美味しかったですよ( ̄∀ ̄)
特につゆの味が絶妙で、和風の出汁とソースがなかなか...
A級ではないかもしれませんが、良いB級グルメでした!
そして、お店の人の対応もとても良く、店主と車の話も楽しめました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
カキコしたよ!初めて来た店なんだけど、友達と3人で行った。でも、2人分の定食のすまし汁が冷めちゃっててちょっとびっくりしちゃった。会計も待ってたのに、予約してる人か大勢のグループを優先してて、なかなか対応してくれなかった。休日だしさ、スタッフが足りてないのかなって思ったけど、気分はあまり良くなかったな。でも、イカメンチは美味しかったよ。
私達は台湾から来た者で、2018年に「蔵よし」で二度食事を楽しんだことがあります🍽️。一回目はディナーで、二回目はランチでした。新型コロナウイルスの影響で、6年後の2024年10月24日に三度目の訪問として「蔵よし」でディナーを予約しました。
六年前、店主の菊地さん(kikuchiさん)のフレンドリーなおもてなしがとても印象的でした👍。私の日本語はあまり上手ではなく、菊地さんも中国語はわからないけれど、それでも私達はLineのチャット友達になりました🤝。こうして、台日の友好関係が本当の友情に繋がりました🤝。
今年は親友と一緒にグループで🇯🇵日本の東北地方へ12日間の自家用車旅行をしました。その際、特に菊地さんに10月24日のディナーを予約し、レストラン限定の「黒毛和牛セット」と他の特別料理を注文しました。注文内容は以下の通りです:
10月24日(木)午後6時の食事注文の更新です:
黒毛和牛サーロインステーキセット 4つ、
刺身 1つ、
湯豆腐 1つ、
焼き魚 1つ(魚の種類はおまかせ)
以上です。
当日の四人での食事体験を特別にYouTube動画として制作し、私達の素晴らしい食事体験を皆さんと共有しました🎬。また、その日の料理の写真も掲載し、是非ご参考にしてください🍽️👨🍳👍。
青森県の黒石市周辺を旅行される予定の皆様🧳、「蔵よし創作料理の店」へ是非立ち寄り、彼らのお客様第一の温かいサービスと地元の美味しい料理をお楽しみください😋👍。
シェア🇯🇵 青森県 黒石市 創作料理の店 - 「蔵よし」が全世界に地元の美食料理を提供し、友好的なサービスを提供していることをお伝えします🤠- 2024年秋の日本東北地方自家用車旅行🎬第一弾
https://youtu.be/uHnDSyJ4SgY?si=PCS-uQ3ibmrJsNVO
つゆ焼そばセットの津軽を注文しました🍜 お寿司に小ぶりのつゆ焼そば、茶碗蒸しなどのセット。美味しかったです😋 醤油ラーメンのつゆと焼きそばソースの複合味がなぜか絶妙でした🎉🌸。。
てんどんのたれがすくなくかんじました。そばはふつうよりだいぶほそめできりっとさむさもちょうどよかったです。なまたまじゃなく、らんおうだけってのもすきでした。
日曜日のランチタイムにお邪魔しました。
店員さんの元気な声が印象的で、「お待たせしますね」と丁寧に伝えられました。
ゆっくりお待ちいただいても大丈夫と思い、案内された席で待ちました。30分も経たずに美味しいお食事が運ばれてきました。
お店は連日賑わっていて、お客様の姿が絶えませんでした。
こみせ通りを歩いていると、つゆ焼きそばのお店を見つけて入ってみました!
このお店は駐車場も広く、車でも行きやすいですね。逆に、席よりも駐車場の方が多いんじゃないかなと思いました😁
店内は個室風になっていて、落ち着いた雰囲気でした。
つゆ焼きそばは、食べるたびにソースと鰹だしのつゆが絡み合って、不思議な味わいでした!値段も手頃で良かったです🙆
美味しいとまでは言えませんでしたが、星4つですね🙇♂️
★10点!なんでも美味しい!素晴らしい和食店!
ランチで伺いました。
この日は団体予約があって、12時にオープン。
私はつゆ焼きそばセット「こみせ」を注文しました。
何を食べても絶品で感動の連続です!
特に、つゆ焼きそばに乗っている舞茸と小海老の天麩羅、つゆの出汁、嶽きみの天麩羅、寿司の鯛、海老、鮪、津軽茶碗蒸しなどすべてが素晴らしい!
青森県の食材の質の高さと板前さんの技術に驚きです。
スタッフの皆さんも親切で優しいです。
店内は綺麗でゆったりとくつろいで食事が楽しめます。
黒石に行くならこちらの和食店がおすすめです!
初めてつゆ焼きそばをいただきました。お店の雰囲気がとても伝統的で、最高でした!ごちそうさまでしたぁ!