以下より 21 への 40 の 40 寄せられたコメント
新百合ケ丘から徒歩数分、ミニシアター系の映画を少し遅れて公開してくれるので見逃した映画が観れて助かっています。傾斜が絶妙でどの席でも快適に鑑賞できます。
一般的な映画館より100円もお得な学生料金があるのもポイントですね。
映画館で、見逃してしまった素晴らしい映画が上映されています!場所も近くて、120人ほどしか入れない小さな劇場ですが、新しい発見でした!
新百合ヶ丘駅からすぐのところにある、100席ほどのこじんまりとした映画館です。
映画館でいつも利用してます。
劇場内は飲み物OK、食べ物はロビーのみです。
スクリーンは大きすぎず、集中して映画を楽しめるから快適ですよ。
どろろの人形劇を観てきました。規模は小さかったけれど、舞台と客席が近かったので、一体感を味わうことができました。
ミニシアター系の映画館です。いつも魅力的な映画が上映されていますが、スケジュールがなかなか合わないのが残念ですね。感染対策もしっかりと実施されていますし、現金のみのお支払いとなります。スケジュールは事前に必ずチェックしてくださいね。
いつもの小さな映画館。
隣のスーパーに駐車場があるので、そちらを利用すると便利ですよ。(割引券も販売しています)
映画館はほどほどの大きさで、俳優との距離が近いから、迫力がある。建物も綺麗だ。
この映画館は本当に好きです。上映作品も充実していて、駅から少し距離があるためか、混雑していることがなくて利用しやすいです。座席はちょうど良い傾斜があり、スクリーンも見やすいです。近くにカフェや軽食ができるお店があれば、星5つ!
映画館に行ってきました。
チケットには番号が入っていて、上映開始の10分前に呼ばれました。席は自由席でしたが、座りやすい場所を見つけることができました。楽しい時間を過ごしました。
映画館は、こぢんまりとした雰囲気で居心地が良いです。上映される映画もちょっと変わった作品が多いですよ。会員になると、チケットを割引で買えたり(同伴者1名も)、ポイントサービスもあるそうですよ。入会金500円で年間費用は1,000円です。
社会派映画がたくさんあるわね。 シートはふかふかしていて、毎週木曜日はメンズデーで男性は1100円。 おじさんである私にとっては、うれしいレアケースだわ。
最近の映画館は高低差があり、前の人に影響することがないので油断しておりました。スクリーンに対して真ん中の座席にしたところ、前列の方の頭で、見えない部分が多く、がっかりでござった。
初めて予約する方も多いと存じますので、注意書をしていただけるとありがたかったでござる。次回は気をつけてみせる!
良い映画が沢山あるのにもったいないでござる。
アルテリオ映像館は素晴らしい作品がたくさん上映されているんだ。新百合ヶ丘にはイオンシネマもあって、街の規模から考えると、映画館が2つもあるのはかなり豪華な感じがするな。
北口から数分歩けば到着できる便利な立地で、前述のイオンシネマとは違い、お客さんの年齢層は高めなので、落ち着いて映画を楽しむことができるのは👍 ...
映画館は良かったです。もし駐車場もあれば、もっと良いと思います。
大人向けの映画がたくさん見られます。金曜日はレディースデーで女性は1000円で観ることができます!
映画館の入り口は小劇場と同じでございます。 劇場は小さいから、入り口が狭く、開演を待つ列が長いと圧迫感を感じます。 送られてきた花や展示されているものなどを考えると、とても狭いと感じます。 また、階段がエレベーターに行くまで必ずあるので、バリアフリーとは言えません。 ただ、建設されてからまだ新しいのか、整備が行き届いているのか、見た感じはとても綺麗で印象は良かったです。 ただ、階段に光が当たっているところに芝生スペースが配置されているので、歩きづらいですね。
初めて来てみました。
見たい映画があったので映画を観に行ってきました🎥
こじんまりとした劇場で清潔感があって、
素敵な時間を過ごすことができました。...
アルテリオ小劇場は、コンサートや演劇なども楽しめる素敵なホールで、観やすく聴きやすい。ホールスタッフの皆さんはとても丁寧に開場の誘導をしてくれるから安心して楽しめますね。
新百合ヶ丘駅の北口からすぐ近くに良い場所がありますよ。映画の予告は、ウェブサイトじゃなくて新百合ヶ丘駅の改札内にあるチラシの方がわかりやすいんです。そのチラシは毎月発行されていて、川崎市内の区役所や図書館など、いろんな施設に置かれているから、定期的にチェックするのがオススメですよ。
実は私も最近観た映画、そのチラシを見て選んで観に行きました。
その他のコメント