以下より 1 への 20 の 71 寄せられたコメント
ビリヤニもカレーもうますぎる!ランチはめちゃくちゃおなかいっぱいになっちゃう。でも完食しちゃうから驚き!そして、チャイも超濃厚で、大好きな味だった。ビリヤニに使われていると言われるローズエッセンス、本当に気になるね。お店で売ってるんだって。
ランチタイムにはビリヤニセットがあります。
ライターだけでなく、カレー1種もついてきます。
場所が少し分かりづらいのが難点ですね。
どのカレーを食べても、生姜の風味がとても強く感じられたわ… カレーはスープみたいで水っぽい感じだったの。コクがあまり感じられなかったわね。セットで注文したタンドリーチキンが生焼けだったので、ちょっと注意が必要かも。もう二度と行くことはないかもしれないわ。
ハラールを提供してくれる貴重なお店です。ムスリムの方にもおすすめですよ。ランチカレーのテイクアウトは500円からご用意しています。チキンビリヤニも980円からお楽しみいただけます。本場のスパイスと一緒にビールも楽しめますよ。是非、お試しください。
マトンビリヤニの評判を聞いて、早速行ってみましたわ。
当然ながら、マトンビリヤニをオーダーしましたけどね。
実物を目にした瞬間、「マトンはどこ?」と思ってしまいましたよ。
でも、掘り返してみると、ゴロゴロ出てきたんですよ。
まだ埋まってる感じがしたくらいね。
マトンはホロホロとしていて、それでいて適度に歯ごたえもありますわ。
肉を食べている感じがして、とても満足ですわ。
バスマティライスもスパイシーで、おいしいですわ。
一緒に出てくるヨーグルト風のものをかけて食べると、
さらにコクが出て、一層おいしくいただけるんですよ。
ビリヤニセットを注文したので、サラダやドリンク、ミニカレーもついてきましたわ。
これで1100円はお得ですよね。
バターチキンカレーも頼んだのですが、甘くておいしかった!
次は辛いカレーも試してみないといけませんね…
一つ気になるのは、ミントペーストみたいなものが出てくることですわ。
説明を受けたけれども、よく聞いていなかったのでしょうね。
次回はここで食事を楽しみたいと思いますわ。
今日はランチで3種類のカレーをいただきました。全部にコリアンダーが入っていて、爽やかなアクセントがとても美味しかったです。
アラカルトで、マトンビリヤニ、サラダ、プラウンカレー、ガーリックナン、キングフィッシャーx2をオーダーしました。ビリヤニはスパイスたっぷりなので、カレーのまろやかさがちょうど良かった。マトンの量もたっぷりで美味しかったです(写真はマトンが埋まっていて見えません)。でも、量が多くて半分くらい食べ残してしまったので、残りは持ち帰りにして翌日食べました。ビリヤニ好きとしては、ここはリピートありですね。
(追記)
ランチではクレジットカード使用不可と言われましたので、現金で支払いました。
クレジットカード加盟店契約として正しいのか?
とは思いましたが、このお店は繁盛してほしいです。
ランチで行ってきました。ビリヤニランチがとってもおいしかったです!でも、ボリュームがすごくて大変でした。次回はカレーに挑戦しようと思います!
ビリヤニが食べたくてディナーに行きました。注文したのはマトンビリヤニとタンドーリチキン、そしてビール🍺。今日の特別メニューに載っていたほうれん草チキンカリーを特別に味見させてもらいました。このカレーは辛くないけど、とっても美味しい!スパイスの中に何か香り高いものが入っている気がします。ビリヤニには長くてスラリとしたバスマティライスが使われていて、添えられたライタをかけて食べると最高です。持ち帰って家で酸味の効いたヨーグルトと一緒に食べたらさらに美味しかったです。タンドーリチキンは付属のコリアンダー、ニンニク、レモン風味の緑色ソースが最高です!このソースはどんな料理にも合うので、チキンだけでなくビリヤニやサラダにもかけてみました。絶対また行きます。
列: なし
注文: ビリヤニセット
ビリヤニセットが1200円で、おなかいっぱいになれるお店です。
ライターもカレーもレベルが高くて、満足度抜群。
ビリヤニをたくさん食べられて、1200円はお得すぎると思いました。
会計時に「安い!」と言ってしまったら、スタッフの方が笑顔で「ありがとう」と言ってくれました。
本当にボリュームがすごい!
テイクアウトだけでよく利用しています。
バターチキンカレーと、今日の特選?シーフードカレーが一番好きです。
ナンも大きくて満足しています。
本当に素晴らしい。
個人的な意見ですが、この町のカレー屋の中でビリヤニのクオリティはかなり高いと思います。
付け合わせとの組み合わせの味付けがちょうど良く、香辛料の効いた香りが素晴らしいです。
おそらくバスマティライスの炊き方が秀逸なのでしょう。
ラム以外のメニューしか注文したことがありませんが、チキンや野菜も試してみたいです。
日本語での案内もとても丁寧です。
メニューも充実しています。
店内も美しく整っています。
テイクアウトも利用できます。
つまみのメニューも豊富なので、夜も訪れてみたいと思います。
インド料理のビリヤニをいただきました。一人で食べるにはちょっと多めの量ですが、カレーやライタとの相性はバッチリですね。チキンとの組み合わせも素晴らしかったです。
個人の好みはそれぞれですが、私はやはり日本の炊き込みご飯の方がお気に入りかもしれません。
チキンティッカも注文してみました。かなりボリュームたっぷり!味はあっさりしていましたが、食べやすかったです。
新丸子や武蔵小杉にある、本格的なインド料理レストランを見つけました。HPをチェックしたら、ビリヤニが豊富だとのことで、気になって行ってみました。
パキスタン風のチキンプラオというビリヤニを注文しました。付け合せには、ヨーグルトソースのライタ、ミントが入ったハーブソース、ココナッツソース、アチャールが添えられています。ボリュームもたっぷりで、付け合せがあるおかげで最後まで飽きずに楽しめました。
一つ注意点として、他のインドネパール料理店と異なり、カレーにはライスやナンがセットではなく別注ということです。ビリヤニ系のメニューは心配いりませんが、他の料理を注文する際は確認が必要です。
私はお酒好きなので、インド産のワインやビール、ラッシーサワーに目がいきました。ハッピーアワーはとてもリーズナブルで、たくさん楽しめますよ。
ビリヤニを初めて食べましたが、一言「おいしい!!」。タイ米を地元風に食べるのも初めてでしたが、これは「お米じゃない何か」と感じました。日本のお米とは全く違う存在なんです。だからこそ、ビリヤニ単体でも、カレーセットでも(しかもパクチーや青唐辛子の調味料がついてくるんですが、パクチーが苦手な自分でも食べてみたら本当においしい!信じられないくらい!!(笑。そして付属のヨーグルトソースも美味しい!!)こんな組み合わせは初めてでした。+300円で大盛りにできたけど、食後の仕事を後回しにしてでも食べるべきでした(苦笑)。タイ米の概念を根底から覆す衝撃的なビリヤニでした。次の機会があれば大盛り&サモサ(これも会計後に壁に貼ってある広告を見て後悔した 笑)も試してみたいです!!
久しぶりのビリヤニでござる。
ボリューム満点でお腹がパンパンになりました(笑)。
ライタが味をまろやかにしてくれて、
さらに食が進みました。
女性には量が多すぎたかもしれませんが…。
マトンビリヤニをいただきました。
ドリンクとサラダがセットになって1100円でございました。
ナンがとてもおいしかったですわ。ランチのカレーは、全部で6種類ありまして、その中から3種類を選んでセットにすると、980円になります。サラダとドリンクもついていますわよ。
カレーはどれもが本格的で、エスニック料理が好きな方にはおすすめですわね(特に日本人向けにアレンジされていない印象)。ただ、パクチーが苦手な方にはオススメできませんわ。
このお店は先日テレビで紹介されたそうですわよ。それから行列ができるようになったとか。
ランチに行ってきました!
6つのカレーの中から3つ選んで食べることができる1000円のセットを注文しましたが、本当に美味しかったです!
そして、サフランライスがおかわり自由なのもあって、お腹いっぱいになりました(笑)
美味しいし、満腹になれるので、カレー好きの皆さんにはオススメですね
\(^o^)/
入口から異国情緒漂うスパイスのいい香り。でも、メニューは分かりやすい日本語で安心しました。ビリヤニを注文したら、口の中がスパイスの香りで満たされ、感動しました。トッピングされている赤玉ねぎはさっぱりしていて辛くなく、そこも含めて手の込んだお店だと感じました。
インド料理のお店がたくさんあるエリアなんですが、ここは一番本格的でおいしくて、料理のバリエーションも豊富です。
インドの料理は地域によって様々で、パキスタン料理やアフガン料理などもあり、新鮮です!また、新しいメニューが頻繁に更新されるので、何度行っても飽きません!
ただ、このお店の一番のこだわりはビリヤニで、本当に最高においしいです!
ちなみに、お店に電話すると近所へのデリバリーもしてくれて、Uberなどよりも安いんですよ。
その他のコメント