以下より 1 への 20 の 72 寄せられたコメント
昨年ごろに売り場の構成が変更されて、ちょっと見にくくなりましたね。
外国人向けのサービスを意識してるんでしょうかね。
隣にはお酒を扱う店もあるし。
でも、店員さんたちはとても丁寧に接客してくれます。近所のY電器とは全然違う感じがします。
でも、Y電器の「総本店」よりも品揃えが豊富なのはなぜなんでしょうね?
ビックグループの本拠地、池袋の力を見せつけてくれます。
ちなみに、Yカメラさんのアウトレットと比べると、税抜き価格表示で会計時に驚くことや、一部商品に延長保証が付くことなどが違います。両方に特徴がありそうですね。
アウトレットだから、自分で梱包して持ち帰る商品もあるので、駐車場がもっと近くにあったらいいのになーー!
提携駐車場は多いですが、大型家電を買う場合は、どこに停めるかよく考えた方がいいかもしれませんね。
池袋にあるお店は、中古パソコンの品揃えが一番です。Windows、Mac、Chromebookなど、種類も豊富です。アウトレットもあり、お買い得な商品も多数あります。パソコン好きの方にはおすすめです。また、1階には即席食品やお菓子も格安で販売されていますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
最近よく訪れるパソコンショップです。こちらでは、1年前のモデルをお手頃な価格で購入することができるので、大型家電を買い替える際には重宝しています。エアコンやPC、洗濯機など、我が家の家電製品の多くはこちらで購入しました。おすすめのお店です!
このお店、家電量販店と比較して、値段がお手頃だったね。やっぱり、アウトレットっていうだけあって、商品や価格は結構変わるんだよ。ただ保証もあったり、ISPの駐車場と提携してるから、とても使いやすかったよ。1万円買い物して、2時間もかかったけど、商品を選んだり、ダンボールがなくて梱包を待ったりしてる間、2時間は忙しかったな。もっと増やしてほしい!
最近、わしはテレビと洗濯機をリーズナブルに手に入れたんじゃ。アウトレットの看板を掲げとっているお店でな、展示品や生産終了品など、専門的な取り扱いをしておるからな。近くの系列店と比べると品揃えは少ないけれども、特にこだわりのない人にはオススメじゃ。
このパソコンショップのスタッフに相談しに行ったんだけど、なんだか適当な対応を受けちゃったよ。いい加減な感じであいさつもなくて、ムードがよくなかったな。
会計の時にポイントカード出す前に勝手に計算されて、後から出そうとしたら取り消ししないといけないって言われたんだ。後ろに人が並んでいたから、あまり詳しく聞かなかったけど、本来はヒアリングしてからじゃないの?二度と利用しないね。店内の雰囲気も悪くて、汚かったし。
洗濯機の取り付け作業がとても丁寧で、スタッフの対応も素晴らしかったので感謝の気持ちでいっぱいです。
お店に行った際も商品説明がわかりやすくしていただき、今後家電製品を購入する際は東口アウトレットを選ぶことに決めました。
(本店の対応があまり良くなかったため、余計にそう感じました)
アウトレットの特性上、基本的に目玉商品は限定品やそれに近いものが多いかと思います。パソコン周辺機器(メモリなど)やスマートフォン用のアクセサリーなどは、選択肢によっては安価で安定した価格設定となっております。
このお店は、かなり詳しい人向けのショップだと思います。展示品を購入する際は、傷などに気をつけることをお勧めします。後から気づくこともありますからね。何度か足を運んでみると、お宝が見つかることもありますよ。MacBookの展示品が驚くほど安く並ぶこともまれにあります。パソコンに関しては、表示が以前より分かりやすく改善されているようですね。
商品の種類が少ない。アウトレット店なので、基本的に新品を扱っています。
価格はそれほど安くはありませんでした。他のお店で同じ新品の洗濯機を購入した方が明らかに安かったので、最終的にこちらでの購入は見送りました。
このサイトで購入した冷蔵庫の棚が割れてしまったんだけど、メーカーや品番を調べて問い合わせしようと思っていたら、通販サイトには取り寄せできる品番リストに載ってなかったの。だから、アウトレットさんに聞いた方が早いかなと思って、相談してみたんだ。
丁寧な対応で、取り寄せも結構早かったから、すぐに交換できて助かったよ♪
アウトレットと言っても、型落ちしていても品質は良いと思うから、中古新品でもいいならここで選ぶのもアリだと思う♡
また機会があれば、立ち寄らせてもらいますね♪
この Bic Camera のアウトレット専門店、ネットで注文した商品を受け取るには店舗への引取りが必要で、事前にメールで商品の問い合わせをしたところ、スタッフの方がとても熱心に返信してくれ、国際電話でも要望を丁寧に対応してくれました。店舗に到着すると多くのお客さんが商品を選んでおり、質問やサポートを求める際には整理番号を引くなどスタッフの対応も素晴らしかったです。商品を手に入れるまで少し時間がかかりましたが、店員さんたちが親切に対応してくれ、商品のテストや使用上の注意事項も教えてくれたので、とても満足できるショッピング体験でした。
2階の模様替えがすごかったですよね。食料品が追加され、瓶詰や缶詰、袋詰め、そしてレトルト食品などの長期保存商品が中心でした。生鮮食品や冷凍食品は置いていないんですよ!
それにスーツケースやバッグ、少しの靴もありましたよ!
アウトレット店では税込価格のBicPoint%が少ないので、実はポイントを使う方がお得かもしれませんね?
食品の品揃えが少なくなってしまったと聞いていたので、少し不安でしたが、実際に店舗に行ってみると、意外な商品がたくさん並んでいて驚きました。もっと早く訪れるべきだったと後悔しています。
もし可能であれば、再度食品を取り扱ってほしいです。売り場の担当者はセンスがよく、素晴らしいアイテムを見つけることができました。
現在は隣にあるビック酒販のおつまみコーナーで珍しいおつまみを探しています。
接客がとても冷たく、非常に不快な経験をしました。
おそらく作業中だったためかもしれませんが、売り場を尋ねても無愛想な対応でした。
この店には二度と行きたくありません。
テレビを買いに行ったんだけど、店頭で買うと送料がかかるのに、同じテレビをその会社のオンラインストアで買うと送料無料だったんだ。店員に聞いたら、オンラインストアでも送料がかかるって言われてさ。なんでだろう?笑笑
展示品でも長期保証が付けられるのは本当に便利。月曜日から一週間、価格が徐々に下がる限定セール品もあるので、購入のタイミングを見極めるととてもお得ですよ。
有楽町の店が消えてしまったので、これからはアウトレットはここに行かねばなりません。
若いスタッフの対応力はちょっと低かったです。価格の違いを説明できないのは結構致命的なことで、指摘はしなかったけど、自分で事前に調べた情報やメーカーサイトを見て購入しました。
製品の機能の違いが頭に入っていないのは、家電会社で働く人にとっては顧客とトラブルを起こしかねませんよ。
店で無知なスタッフと適当な知識で会話するくらいなら、Amazonで買った方がましと思ってしまいました。
家電製品を探しているなら、こちらやヤマダのアウトレットで価格を比較して、新品との差額を考慮して購入するのがスマートだと思いますよ。
ただし、ビックアウトレット館は本店と比べて接客の質が格段に低いですね。
接客態度が良くないです。常に断られたり否定されたりする印象があります。コミュニケーションや相談・質問が全くうまくいきません。
アウトレット品がそこそこあるから、
本店よりも意外なお宝が見つかる可能性もあるね。
私は隣のビック酒販に行くことが、
少し多いかもしれない。
ジュースやお茶なども安い時があるよ。
もちろん、お酒も、コンビニよりも安いんだ。
ただし、緊急事態宣言下だから、閉店時間が早いんだ。
お酒を探すなら、
(20時閉店なので)ちょっと早めに行った方が
今のところはいいと思うよ。
その他のコメント