以下より 21 への 40 の 47 寄せられたコメント
嫁の誕生日お祝いを兼ねてと、わたし個人的にタコが超好きなんだけど、年が明けて初めの営業1/6に1時間25分かけて車でワクワクしながら向かったの。
着いたらなんと、タコの料理が何もなかった😭😭😭
12月から1月はタコの旬の時期なのにないってどういうことだろうか…🤔
お店の方に「タコないんですか?」って聞いたら今はタコが取れなくて困っているとのことだった😭
インスタグラムにも告知がないし、他にもたくさんの方が来店していたし、インスタグラムに告知してほしいです。
仕方なく刺身定食と海鮮丼を食べたけど、刺身は美味しかった。特になめろうは超美味しい★5です。
タコが食べられなかったから★3です…
飼育場から選べる大ぶりの伊勢えびと、大ぶりのサザエを楽しめます。
価格は少々高めですが、そのインパクトと食べ応えは文句なしですよ。
伊勢海老の天丼はちょっと高いですが、(3000円)2匹入って最高ですね。伊勢海老の頭から作った味噌汁も、タコの刺身やサンガ焼きも美味しいですよ。
期待しすぎてしまいましたね。たこ飯は、年配の方に向けて作られているのでしょうか?柔らかすぎましたね。タコ刺しも普通以下でした。調理場から出てきた伊勢エビの身がなかなか殻からはずれませんでした。他の方も書かれていましたが、もしかして冷凍食品ですかね。日によって違うのかもしれませんね。ちなみに、テーブルのコンロで焼いた海老はとても美味しかったですよ。
漁港で食べる魚はとても美味しいですわよ。ボリュームもあるので、お腹いっぱいになりましたわ。
初めて行ったけど、タコ飯の定食を頼んだら、あまりの少なさにオカズを追加しちゃったよ。これで1200円も取られるなら、九十九里で同じ値段で食べるわ。
伊勢海老を食べたくなり、検索してお店に行ってきました。
伊勢海老はグラムで4,500円ほどだったみたい😅
金目鯛の煮つけの定食をタコ飯に変更してもらい、タコの唐揚げも頼みました😆
一緒に行った妻は海鮮丼を注文しました。
とても新鮮で美味しかったですよ。
レジで注文してから座席に案内されるんですが、メニューがちょっとわかりにくくて初めて来店する人には少し残念なシステムでした。
分量がちょっと足りないですね。
内容を考えると、値段が高めだと思います。
タコライスは、だしも出ていてタコもやわらかくおいしかった。ただ、ハマグリは一つ400円で、焼くのではなく焼けた状態で来て、プリっとした感じはなかった。貝がペッチャリしていて、殻が剥がれず、貝柱も取れず、食べているところがほぼなかった。周りには焼く機具がテーブルにあるが、置いてあるだけだった。
ハマグリは、テーブルで焼けるお店で食べた方がいいと思いました。
店に入るとまず、海産物や海鮮料理を販売しているエリアとトイレがあり、食堂はその奥にありました。メニューを見て注文するよう指示されましたが、店員さんの案内が欲しかったです。受付のおじさんは友達と雑談しており、無視されましたが、それもまた漁港らしい雰囲気で良かったです。タコご飯の定食を注文しました。さすがのお刺身は新鮮で、タコご飯も上品な味付けで美味しかったです。意外なところで小鉢に出された練り物はもちもちしていて絶品でした。販売している場所を尋ねたかったのですが、店員さんたちは忙しく動いていて、諦めました。次回の課題にしたいと思います。
公のトレッキングコースに掲載があり、初めてこのお店を訪れました。注文をするとすぐに席に案内されました。受付のお兄さんは、質問に丁寧に答えていて、とてもわかりやすかったです。海鮮丼を注文しました。新鮮な刺身3種類、だし巻き卵、でんぶが載っていました。美味しくいただきました。別のテーブルでは、伊勢海老を焼いていました。平日でしたが、お昼時だったので、席はいっぱいでした。次回も機会があれば、また来たいと思いました。
駐車場も店内も広いし、とても快適なんだよ。
料理は伊勢エビの焼きと刺し身となめろうを頼んだ!
伊勢エビの頭からの味噌汁がついてきたよ♪
最高のランチをみんなで楽しくいただいたぜ。
タコがこんなにおいしいなんて驚きました!!そして伊勢海老もめちゃくちゃ美味しかったです。量り売りで焼いてもらいました。
大原の朝市に行った時に知ったお店です。 朝市に行った時はその中で食事をしていたので一度行ってみたいと思っていました。 店内はお土産と食堂になっており先に注文をして席に案内されます。 お会計は帰りに支払います。 クレジットカード等使用でしました。
大原と言えばタコ、家族皆タコが大好きなのでタコご飯を頂きました。 美味しかったです。
伊勢海老を食べに行こう。そんな軽いノリで調べて来たお店。伊勢海老は時価。その場で水槽から大きさを選んで調理をしてもらったので新鮮。体は刺身と焼き、頭は味噌汁にして頂きました。
刺身はプリプリ、甘くて、口の中に伊勢海老の柔らかい旨みが広がります。焼くと旨みが濃縮されてより強い伊勢海老。
他のお刺身も新鮮で美味しかったし、また食べに行きたいです。
大原漁港にあるお店に行きたいと思っていました。建物が新しくリニューアルされているようです~
11時半頃に入店し、「たこ飯膳(1,700円)」を注文しました。
たこ飯はもちろんのこと、お刺身の「さわら、ヒラメ、たこ」もとても美味しかったです❗
特にさわらの刺身は最高でした❗
また行きたいと思います(^○^)
伊勢海老を食べに行くことにしました。気軽な感じでお店を調べていくと、伊勢海老の価格はその場で決まるんですね。水槽から選んで調理してもらうので、とても新鮮でした。身は刺身と焼きに、頭は味噌汁にしてもらいました。
刺身はプリプリで、甘くて、口の中に伊勢海老の柔らかい旨みが広がります。焼くとさらに旨みが凝縮されて、より強い味わいの伊勢海老になります。
他のお刺身も新鮮で美味しかったので、また食べに行きたいと思います。
閉店間際でしたが、8割ほどお客様が入っていました。さわらやなめろうがとても新鮮で美味しかったです。ロケーションも素敵でしたね。
タコライスは、だしも出てて、タコもやわらかくておいしかったね。ただ、ハマグリが一つ400円もするのに、焼くのではなく焼けた状態で出てきて、プリっとした感じがなかったよ。ペチャリしてて、貝が剥がれず、貝柱も取れず、食べてるところ、ほぼなかったね。周りに置いてある焼く機具はテーブルにあったんだけど、実際は置いてあるだけで使えなかった。
ハマグリは、テーブルで焼いてくれるお店で食べた方がいいと思ったよ。
腹ペコのせいで、イセエビスープだけ頂きました。
サイドメニューにも関わらず、素敵な対応をしていただきました。たっぷり量があり、頭まで入っていて大満足です!
その他のコメント